忍者ブログ

肌荒れ対策

Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

歳を重ねる毎に肌が敏感になり、冬だけではなく一年中肌が乾燥して、目のまわりがつっぱったり、口のまわりがカサカサでザラついたり、肌荒れをもつ方が年々増加しているそうです。

大げさの様に聞こえるかもしれませんが環境破壊の影響やハウスシック症候群、黄砂の上陸、大人になってからでも花粉症を発症するものなど、皮膚科医師の所見も色々ありますが、アトピー性皮膚炎などアレルギーが原因を除いて、肌あれの原因は過剰なスキンケアや自分に合わない化粧品を使っている事が多いようです。

もし間違ったスキンケアを行っているようでしたら乾燥肌、肌荒れの対策を早めに行って是非元の肌状態に戻りたいものです。

乾燥肌がひどい状態の時はなるべくメイクをしないようにします。
◇やむを得ずメイクをしなければならない時はやさしくクレンジングします。
◇一般的に乾燥が激しい部分を除いて、皮脂の分泌が活発なTゾーンはクレンジングをしても大丈夫でしょう。
◇洗顔するときは洗顔料をよく泡立て、Tゾーンは指先で丁寧に洗い、Uゾーンや目元には泡で包み込むだけで洗っていきます。
◇もし肌荒れが酷い場合は、出来るだけ水に近い温度のぬるま湯で素洗いすることを3、4日続けます。
◇肌荒れが軽い場合は、洗顔する時間を短くサッと流していきましょう。
◇化粧水やクリームが染みる場合は使用しない様にします。
◇乾燥肌が重度な時や化粧水を付ける時だけ染みる場合は、その部分だけセラミドや天然保湿因子の成分入り保湿剤を肌に馴染ませて、化粧水を付ければ良いです。

PR

 

人間の健康な肌は角質層におよそ30%の水分が含まれています。
水分量が30%を下まわってしまった状態が「乾燥肌」とされます。

冬などに外気が乾燥し、湿度が30%以下になってしまうと肌も角質層から水分が蒸発しやすくなりますので、乾燥肌の状態になりやすいです。

しかし人間の肌は、従来から水分を守るため保湿成分がありますので、もし湿度が0%になった場合でも、保湿成分が働けば、水分は蒸発しないはずなのです。
なぜ乾燥肌になってしまうかと言うと、歳とともに保湿成分を生成する力が低下してしまうのが原因となります。

また、間違えやすいのが、皮脂=油分と水分の違いです。
油分が少ない肌が乾燥肌なのだということはありません。
乾燥肌は、肌の水分量が少なくなることで、油分が多い少ないと言うことではないのです。

肌が脂っぽいくせにカサカサ乾燥するという人も特に男性には多いのではないでしょうか。
その様な症状は「オイリードライ」と呼ばれています。皮脂は多いけれど水分量が少なくなってしまう肌のことです。

オイリードライ肌は、にきびや湿疹など、肌荒れをおこしやすい症状だと言われています。
オイリードライ肌は、洗顔でしっかり皮脂を洗い落とし、その後保湿成分を十分肌に与えるようにしましょう。
保湿するには、セラミドやヒアルロン酸を含有していて、油分が少ない化粧品を使用するのが良いです。
皮脂も水分も肌には必要な成分ですのでバランス良くケアしていくことが肌荒れに有効なことと言えるでしょう。


 

肌における保湿とは、肌に水分を与えることではなく、水分を保つことです。
保湿成分を与えることで乾燥しにくい肌へ改善することが保湿の目的なのです。

乾燥しにくい肌イコール保水力のある肌になれば、空気が乾燥しても、肌は乾燥しにくくなります。
肌における保湿成分は、セラミドやヒアルロン酸などとなります。
保湿成分は化粧水には殆ど含有されていなく、美容液やクリームに多く含有されていますので、肌の保水力を高めていきましょう。

肌が乾燥してくると、肌は硬くなっていきます。
角質のバリア機能が低下してしまい、外からの刺激から肌を守ろうして角質が厚くなってしまうのです。
肌は角質層を厚くしたいため、急いで角質を生成するので未熟な角質細胞が出来てしまうのです。
時系列には以下のような状態です。

1.肌が乾燥する。
2.角質のバリア機能が低下してしまう。
3.外からの刺激から肌を守ろうとして角質を厚くし、肌が固くなる。
4.急いで角質細胞を生成するため、未熟な角質細胞が出来る。
5.未熟な角質層ばかり厚くなる。
こうなると悪循環で肌が乾燥するたびに、どんどん皮膚は厚く硬くなってしまいます。

対策としてはまず、保湿することです。
そのためにセラミドやヒアルロン酸など保湿成分をしっかり与えて肌の保水力を取り戻します。
厚くなりすぎた角質層はピーリングで少し取り去ってしまうのも効果的です。
市販されているピーリング剤は、化粧水タイプよりも石鹸タイプの方が比較的肌には刺激が少ないようです。